復興拠点『イオンタウン釜石』オープン

沿岸地域の活性化・復興拠点『イオンタウン釜石』オープン

平成26年3月14日、釜石にイオンタウンが完成、オープンを迎えました。

かわいキャンプと何の関係が?
 実は、大槌でのボランティア活動でお世話になっている花屋さん「花文(はなふみ)」さん
が、釜石のイオンタウンに出店するのですが、そのお店の一角を利用させていただき、被災者の方が作った小物類を展示し、販売に一役かってもらおうというものです。
 「和野っ子ハウス」などでは、作品を集会所にも置いているのですが、結局見る人は仮設の人たちばかりなのでホコリをかぶっている状況です。そうした埋もれそうな作品をイオンで展示し、作った人の励みになるような環境を整えてあげたいと考えました。

写真:清潔なイメージの店舗の様子
イオンでは『 ふらわぁ 結華 (ゆいか)』としてオープン。「結」は『結の郷』から採られています。

ボランティアの目から見た 『イオンタウン釜石』の魅力
1 ピロティ建築 (フランス語語源)
 乱暴に言えば、高床式住居。一階部分を柱だけの構造にして、津波の勢いを逃がす構造。
スマトラ島での津波復興ではこの方式の住宅を建てて復興を早めています。
もちろん、イオンの建物の柱と基礎は、堅牢な造りで対応。

2 災害時の一時避難場所
 高さと広さのある屋上を利用した一時避難場所の設定と、バルーンシェルターの設置。
雨・風を防ぐとともに、避難者を護り、不安を取り除く配慮がなされています。
さらに停電時でも水を使える散水線の活用と工夫、防災トイレの設置など非常に防災意識の高い施設となっています。

3 ライフラインの確保
便利さと快適さは、電源の安定供給で成り立つことを思い知らされましたが、イオンでは太陽光発電と蓄電池で照明を確保。
 さらに停電時でも水を使える散水線の活用と工夫、防災トイレの設置など非常に防災意識の高い施設となっています。


4 AED(自動体外式除細動器)を3台設置
心臓が突然停止した際に電気ショックを与えて心臓の動きを戻すAEDをSC内の各フロアに1台ずつ、計3台を配置し、救急車を待つ間にも応急手当ができるように準備されています。

5 環境に配慮した企業姿勢
イオングループは環境に配慮する企業姿勢があるので安心できます。CMなどでお馴染みですが、ここ釜石店でも故郷の復興を願う姿勢が感じられます。
北側のエントランスにそのインフォメーションがありますから、お見逃しなく。

防災や、減災につながるヒントが多くありますから、参考になると思います。ただ、100%の安全はありませんから、あとは自身の判断を的確に行うことが重要になります。

 ボランティアの帰りに、イオンタウンでくつろいでから、安全運転で帰れますね。沿岸地域の銘菓など、お土産も充実しています。
 情報では、産直コーナーもあるようなので、有効に活用して地域の復興に役立てたいと思います。
 
※防災マメ知識・・・建物の中や地下街で停電になったら? 落ち着いて携帯の明りで足元を照らすこと。周りが真似たら落ち着いて避難できます。

このレポートのPDF版はこちら
http://kawaicamp-ouentai.mimoza.jp/tazawa/aeon01.pdf 

田澤 2014/04/06(Sun) 12:48 No.285
バルーンシェルター
高さと広さのある屋上を利用した一時避難場所の設定と、バルーンシェルターの設置。
雨・風を防ぐとともに、避難者を護り、不安を取り除く配慮がなされています。

田澤 2014/04/06(Sun) 12:53 No.286
防災トイレ(簡易トイレ)
防災トイレ(簡易トイレ)
 多くの避難所でトイレが使用不可能になったため、水分補給を控える人が多かったのです。そのため、かえって脱水症状やエコノミークラス症候群などで体調を崩す人が続出しました。また、縦型のテントは着替えなどの場所としても使えるので、女性から喜ばれています。

田澤 2014/04/06(Sun) 12:55 No.287
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -